こんにちは、ナビ太郎です。
今回は、SUZUKIのHE33Sラパンのナビ取り付け、
車速信号、パネル取り外し、レーザーレーダーカバー
取り外し、ドラレコ電源などをやっていきます。
この車両は純正のCDプレーヤーが付いて
いるので、オーディオパネルとパネル裏の
カバー、オーディオステーを純正オプション
パーツで変えないと取り付けれません。
純正CDプレーヤーが少し小さいです。
すでに、2DINの社外オーディオ、ナビ取付け車両は不要。
取り付けるナビはPanasonic CN-RE03WD
ETCは、DENSO DIU-9401
SUZUKI (スズキ) 純正部品 カバー
SUZUKI (スズキ) 純正部品 カバー
ラパン用 39321-80P10 スズキ純正部品
ブラケット品番39322-80P10
かわいい内装ですね、
この純正オーディオ取付け車両は、別途、
純正取付けオプションを購入してください。
オーディオパネル取り外し方
比較的にかたくないので、手で手前に引い
てやるとスムーズに取り外せると思います。
かたい場合は、内張りはがしなどの工具を
使用して取り外してください。
オーディオパネル裏側の構造です。
純正オーディオも取り外してください。
次は、オーディオ裏のカバーを取り外します。
画像、丸印のところにプラスのネジが隠れているので
短いプラスドライバーを使用して取り外してください。
2ヶ所あるので、よろしくお願いします。
取り外したカバー裏の画像です。このカバーと先ほど
取り外したオーディオパネル、オーディオブラケット
は社外ナビ取り付け時は使用しません。
車速/バック/パーキング情報
この5ピンコネクタに各種信号がきています。
車両5Pコネクタ
画像の位置に車速信号、リバース信号、
サイドブレーキ信号があります。
カプラーで簡単に接続したい方は、
車速配線カプラースズキ車用
を使用するとギボシで接続できます。
ステアリングスイッチ情報
SUZUKI車両20Pコネクタ・常時電源
ACC・ステアリングスイッチ情報
今回の車両はステアリングスイッチがないので、
配線自体が来ていないですが、ステアリング
スイッチがついている車両は接続してください。
ステアリングスイッチ対応、オーディオ
ハーネスを購入で簡単に接続できます。
節約したい方はご自身で、配線を
割り込ませてください。
グローブボックスの取り外し方
グローブボックスを開けて、画像矢印側に押して
やると、引っ掛けのつめが解除されます。
両側、同じ様に作業を進めてください。
グローブボックス取り外し後の画像です。
このような構造になっています。
爪は画像中心にある丸い凸部分です。
この爪が引っかかりになっています。
フロントピラー内張りの取り外し方
ウェザーストリップを画像の様に、手前に引いて
ある程度取り外してください。
フロントピラー内張りを取り外します。
手でも取り外せます。
内張りはがしなどでも取り出し可能。
画像のように取り出せたら上に
持ち上げる様に取り外します。
矢印方向に引いてください。
おもいっきりやると、天井に傷つけてしまうので注意を。
内張り裏側の画像です。2ヶ所クリップ。
内張り下側の構造です。
丸印の部分が引っかかるので注意を。
レーザーレーダーカバーの取り外し方
ナビゲーションのテレビアンテナをきれいに
配線を通すためには、取り外したいですね。
取り外さなくても配線を通すことは可能です。
取り外しに自信がない方や初心者の方は
カバーと天井の隙間にコードを入れればOK.
レーザーレーダーカバーの中で爪に引っかかっているので、
爪を押すよりカバーを画像の様にひろげてやった方のが
うまく取り外せると思います。
片側も同じ要領でお願いします。
ここにカバーが引っかかって取り付けてあります。
この丸印の爪、非常に折れ
やすいので注意してください
この爪は押ないこと。
爪が折れた場合、フロントガラス
交換になる場合があります。
自己責任で作業してください。
レーザーレーダカバーの裏側の構造です。
構造をよく理解して作業をしてください。
ナビテレビアンテナ、ETCアンテナ貼り付け。
GPSアンテナ取り付け。
配線は、Aピラーにしっかり
タイラップで固定してください。
内張り挟み込み注意
純正のいい感じの穴をつかい
ETCはグローボックス内におさめました。
純正オーディオブラッケット取り付け。
ブラケット下側、ここも取り付け時
配線を巻きこまないように注意してください
ナビゲーション裏。
きれいにおさまりました。
完成です。
こんなところや
こんなところに
遊び心がいいですね。
おつかれさま。
コメント