こんにちは、ナビ太郎です。今回はTOYOTAのNCP141スペイドのナビ・オーディオパネル(インパネ)取り外し、車速信号など各信号情報などやっていきます。
この車両のインパネ取り外しはかなり簡単な部類にはいると思うので、初DIYでも行けそうですね。
スペイドって新車価格を見ると結構なお値段で、このクラスの中では高級な
車両なんですね。
スペイド・ナビ取り付け
内装はちょっと独特な雰囲気があります。
グローブボックスがなく、シンプルな作り。
ナビ・オーディオパネル(インパネ)の取り外し方
このパネルは隠しネジなどもなく、パネル自体を手間に引くと取り外せるタイプです。
ネイルドライバーなどで画像矢印側にパネルを引いてください。
慣れている方などは、手で取り出せるくらいクリップは柔らかめです。
グルーっと全体的にパネルを浮かせて取り外すときれいに取り外せると思います。
1か所だけ引っ張ると爪が斜めになってしまい取り外しにくくなってしまいます。
ハザードランプのスイッチ、スライドドアの
スイッチのコネクターを取り外してください。
画像コネクター上部を下側に押しすとロックが解除されてコネクターを取り外せます。
取り外された側の画像です。
オーディオステーは画像○印、4カ所ビスどめでとまっています。
車速・リバース・パーキング信号情報
この白い5ピンのコネクタに各信号がきています。
車両5Pコネクタ
簡単に車速信号を接続したい方は車速配線カプラーを使用すると
ギボシ端子で接続できます。
車速、リバースの配線接続に不安な方、もしくは面倒な方は車速配線カプラーを使用するとギボシで簡単接続できます。
ステアリングスイッチ接続情報
この白色の20ピンのコネクタにステリモの信号がきています。
車両20Pコネクタ
画像の位置にSTSW1、STSW2、SWGNDを接続してください。
簡単に接続 ステアリングリモコンコネクター
トヨタ・ダイハツ10Pオーディオコネクタ
車両側10Pコネクタを配線側から見た配線図
12V常時電源・ACC(アクセサリー電源)
画像の位置からドラレコ、ETCなどの電源が取れます。
オーディオレス車はラジオアンテナのコネクタはコネクタ内が丸タイプの
ラジオアンテナ変換コードが必要ですね。
フロントAピラー内張り(トリム)の取り外し方
フロントAピラーが少し特殊な形で、内張りは2分割で取り外しです。
画像のようにウェザーストリップを手前に引いてある程度取り外します。
グリップの取り外しは蓋をネイルドライバーなどで取り外し後、10mm
のボックスで取り外します
取り外されたグリップの画像です。
グリップ取り外し後、手前の内張りを矢印側に引いて取り外します。
フロントAピラー内張り裏側の画像です。
奥側の内張りの取り外しは奥側手前下にちょっとした
カバーがあるので、そのカバーを先に取り外します。
カバー裏側の画像です。
あとは奥側の内張りを画像のように引いて取り外します。
最後は上側に引いて取り外します。
内張り裏側の画像。
テール、こんな所にスペード
国産車も、もっとおしゃれ心がある車種が増えるといいですね。
終了です、お疲れ様です、ナビ太郎。
コメント